top of page
3D風船

どんなピアノを弾くのかな?

スケジュールは合うかしら?

何歳から始めたらいいの?

 

そんな質問にお答えします♫

ピアノ

どんなピアノを弾くのかな?

ピアノ
image1-4.jpeg

野田ピアノ教室にあるピアノは、

豊かな音色のグランドピアノ『YAMAHA C3 』

「C3」は世界で最も普及しているグランドピアノであり、音色・タッチ・音の輝きなど全ての面で評価の高いモデルです。

お子様のお耳にも優しく、自然と音感も身につきます。

レッスン中、グランドピアノの中をのぞけるかも♫​

ピアノ

スケジュールは合うかしら?

習い事・お仕事・行事…ご予定がある中で、無理なく

続けて頂けるよう、固定曜日か一回制かを選べます。

ピアノ
li10b.png
li10.png
li10l.png
li10e.png

レッスンは1レッスン30分。(*生徒さんの年齢やレベルにあわせて変動します。)

習い事・お仕事・行事…家族の様々なご予定がある中で、ぜひ無理なく楽しく続けて頂けるよう、固定曜日か一回制を選択できます。

月2〜4回、定期的に習いたい方は固定曜日がおすすめ♫

定期的にレッスンすることで、指の形や楽譜の読み取りなどが確実に身についていきます。

小さいお子さまは月2回隔週でいらっしゃることもOK♡

お子さまの様子や個性に合わせてお母様とカウンセリングしつつ組み込んでまいります。

行事などでお休みする場合は、振替も可能ですのでご相談ください。

スケジュールが変動する方は、一回制がおすすめ♫

​お仕事や、他のお稽古ごとなどで定期的には難しい…という方は、ぜひ一回制をご利用ください。

音楽と良い距離感で向き合うことは、楽しく続けていくためにもとても大事なこと。

一回制のレッスンは、焦ったり気負うことのないよう、その月毎にスケジュールを決めていきます。

もちろん、月一回でもOKです!

オンラインレッスンも可能です♫

スマホやPCがあればご自宅でレッスンを受けることが可能です。

環境 // Skype ・ zoom ・ Lineビデオ通話

ご家族の体調が優れず送迎が難しいときなど、お気軽にお問い合わせください。

レッスン場所は三鷹市北野4丁目♫

三鷹市北野は、三鷹市と世田谷区と調布市がちょうどぶつかるあたりの吉祥寺通り沿いになります。自転車やバスのアクセスも良い場所です。

(小田急バス・関東バス・みたかシティバスのそれぞれ北野停留所より徒歩1分弱)

三鷹市立北野小学校、調布市立緑ヶ丘小学校、白百合女子大学が徒歩圏内。保育施設や交番も近くにある住宅街の中にありますので、お子さまも安心して通えます♫

最寄りは、京王線千歳烏山駅・京王線仙川駅・京王井の頭線久我山駅。(それぞれ自転車で5〜10分ほど)

ピアノ

何歳から始めたらいいの?

お子さまのお稽古を始めるのに、一番多いのがこの質問。

答えは…いつでもOK☆

ピアノ

ピアノって何歳から始めたらいいのでしょう?

「もうそろそろ始めたいけれど、難しそうだし、お椅子にずっと座っていられるか心配…。

 何歳から始めるのが一番いいですか?」

幼稚園に入園する時期になると、このようなお母様からの問い合わせが増えます。

この質問、講師もいつも考えてしまうのですが、出る答えはやっぱり「いつでもOK!!」なんです!

初めはみんな、慣れないことに挑戦するときは緊張したり順序や作法が分からなかったり、戸惑ってしまいますよね。楽譜を読むのが遅かったり、お椅子に座る時間が短かったり、ついついおしゃべりが長くなってしまったり。

でもそれはごく普通のこと。初めは知らない・できないのが当たり前です。スタートラインはみんな同じ。

だからこそ、できたときの喜びが大きく、『好き』の世界がどんどん膨らんでいくのだと思っています。

スタートラインがみんな同じなら、いつ始めたっていいわけです♫

知らないことを身につけていくのは、長い時間をかけて自分の可能性を広げて磨いていくこと。

野田音楽教室では、ひとりひとりに合ったペースで、その過程を一緒に楽しんでいけたらと思います。

また、ピアノはただ曲をこなすだけではありません。

レッスンで弾くことによって様々なことを身につけ、ご自宅での練習の考え方によっては、新しい目的もできます。

例えば、

♫音楽知識を身につけること

♫礼儀作法に触れ、習うこと

♫様々な音楽を知り、楽しむこと

♫指を動かし、脳の活性化を促すこと

♫集中力を持続する訓練

これは生徒の個性やご家庭の方針によって違うと思いますが、「なぜ練習をしなければいけないの?」という素朴な疑問への答えの一例にもなると思います。

まずは身につけたい・身につけてほしいことを、漠然とでもいいので一つ頭に置いておくと、焦らずしっかり練習することができますよ♫

bottom of page